ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
ドル円
なかなか150円に戻らない…
あー学長に言われた通り
さっさとドル建て解約しておくべき
だったと反省…
148円ならそこまで差はない⁈
そして、年度末に向けての金曜日
人事異動やらが多発して
なんか気忙しい〜
さて今月は
卒園式などイベントも目白押し
この道を娘と手を繋いで
歩くのはこれで最後かなぁなんて
感慨深く
日々を噛み締めております
幼稚園のことに気を取られて⁈
塾からの連絡にまさかの事実が…
な、な、なんと
春季講座の時間帯は
午後
終わるの20時ってことは
まさかの昼夜2回お弁当
塾は学童ではない!
分かっておりますが…
あー辛い。
親の心とは裏腹に娘は
午後の方が時間使えるし良いそう
もうひたすらに勉強させられる
時間設定…
6年生はみんな頑張る
5年生のうちから頑張って
6年生は輪をかけて頑張る
とにかく2年間頑張ってみよー!
と娘と2月に誓いました
春休み、ママも辛いけど
お弁当頑張るので
娘にも頑張ってもらいたい
コレを買って頑張る
友人がかなりオススメしてくれました!!
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました