ご訪問頂きありがとうございます
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
どーもミミコです
長女、いつもは時間管理が出来るしっかり者
インフルエンザの出席停止により
ダラダラ生活に慣れてしまっております…
やっと今日から塾の予習と宿題をスタート。
見たくないけど、怖がっていても始まらない
何も考えずに過ごした2023年のレジャー費
がこちら
大阪2泊 US (夫なし)
87,604円
TDS
38,290円
香川
133,397円
九州 (夫なし ホテルなど両親持)
17,522円
TDL(お泊まり)
107,520円
空港までやらTDLまでの交通費などが
入ってなかったり…
後は子供とパパで映画行ってような。
なので
TTL 約40万
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!

2022何にFPさんと作成した
我が家のライフプランでは
年間のレジャー費は30万となっておりました。
今年は出かけすぎかな…
10月のお泊まりディズニーは完全に
イレギュラーな出来事。
欲望のままに動いた結果
3月のTDSは行ったことさえ忘れてて…
自分にドン引き
とはいえ、平日の旅行だったり
マイル使ったり、JALのタイムセール利用で
かなり抑えてはいるはず!
ホテルもビジネスホテル➕少し良いところ
みたいにメリハリつけております。
なにより海外行ってない
しかし、子供2人の飛行機代、
燃油サーチャージ代にこの円安…
長女の中受もあることをから
あとは3年はないかなぁー。
もしくは行くなら来年か⁈
シンガポール行きたいなぁ〜
その為にも、家計を整えなくては
ではまた〜
▼一つのアトラクションのよう
▼金比羅山の参道の途中のホテル▼

最後までお読み頂きありがとうございました