ご訪問頂きありがとうございます![]()
関東在住
世帯年収1,100万円
長女→小3 2026中受予定
次女→年中 習い事ゼロ
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
世帯年収1,100万円
長女→小3 2026中受予定
次女→年中 習い事ゼロ
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
旅行から帰ってきて2日経ち
ようやく荷解きして
全てを元に戻しました…
行く前にいろいろ調べたところ
USJは公式オープンの時間より
早く開園することが判明![]()
開園の2時間前くらいに行くのが
おすすめとか…
9時オープンってことは
7時?
無理でしょ〜となりつつも
7時半に到着。
友人がチケットを買い
ゲートに並んでいてくれたので
一旦子供を合流させました。
ここでまたもや例のやつ![]()
がコインロッカー大に入らず…
スタッフさんに聞いたのに
理解出来てなくて…
ウロウロ
人もどんどん増えてくるし
ゲートはオープンするし
と相変わらずのドタバタ劇をかましましたが
なんとかコインロッカーを見つけて
追いつきました。
コインロッカーの場所のサイトも
調べてたはずなのに…
下調べが足りなかった
友人と子供に追いつかなかったら
あの列に並び直しておそらく30分近く
ロスしたのではないか…
震える
※私はノースロッカーに入れました!
XL 特大ロッカー 1,500円
(幅536mm×奥行617mm×高さ926mm)
さて、入場して
目指すはニンテンドーワールド
みんな入場と共に走る!
我々もニンテンドー向かいましたが
8:15の時点で整理券となってしまい…
取れたのが9:20からの整理券
他の友人は
9時時で15時の整理券
9時半で18時30分の整理券
だったそうです
さて、入場して
目指すはニンテンドーワールド
みんな入場と共に走る!
我々もニンテンドー向かいましたが
8:15の時点で整理券となってしまい…
取れたのが9:20からの整理券
他の友人は
9時時で15時の整理券
9時半で18時30分の整理券
だったそうです
ニンテンドーまで時間があったので
我が家はSPY×FAMILYの謎解きの
特別任務指令書なるものを
もらいに並びました!
手に入れた頃にはものすごーい長い列に
結局やる時間が無くて…参加できず
友人一家はスパイダーマン
ジェラシックパークの筏?
この二つを40分くらいの間に
こなしておりました
やはり朝早く来ると全然違うんですね。
無事にニンテンドーワールドに入りました。
良いお天気
マリオカートも大人が2人いたので
チャイルドスイッチを
利用して楽しめました〜![]()
キー🔑を3つ集めて
クッパJr.にも挑戦しました![]()
早い時間にマリオカート
にも並ぶことが出来たので
90分待ちと表示されていましたが、
実際は60分くらいで乗り場まで
辿り着きました!
YouTube見ていろいろ
予習して良かったです![]()
土日祝のUSJは
早くオープンするらしいので
とにかく早めの到着が重要!
チケットを買ってない場合も
大人と子供がゲートに並んで
一人の大人がチケット買うとかで
分担した方がよさそうです!
まめちゃんのおかげで
無事にニンテンドーワールド堪能
出来ました
最後までお読み頂きありがとうございました![]()




