ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
春に整骨院通いをやめました
秋から整形外科通いを始めました
どーもミミコです
左膝が痛い
左股関節が痛い
左足裏から足先までが痺れる
違和感などを整形外科で申告
レントゲンを取って診断された
MRIを勧められる
何度か通うも原因がわからない…
整形外科の先生はとにかく
可能性を一つ一つ潰すってことで
腰椎のMRIを撮りましょうと。
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!

そんな訳で、先日行ってきました!
初めてのMRIなので緊張
MRIとCTだけを撮る病院のため
金属付いてない服だったので、
検査着に着替えることもなく…
よくドラマで見ていてあのMRIの
機械に入って行きました。
何かあったらボタン押してくださいねと
握らされたものの使うことはなく。
狭いけど別になんともなかった
ただ寝ているのになんだか
立っているように錯覚⁈
音がうるさいのでとヘッドホンを
貸してくれます。
そこから音楽が流れるのかなー
と期待していたけどそんなことはなく
ガガガって音やら
ピーピーという音など
何種類かの音が変わるがわるなるので
寝られなかった
ガガガって音だけなら寝られるかも⁈
近くで工事してるような感じかな。
体感としては20分くらい?
本当は10分とかなのかな…
その日中に結果をもらうことが
出来ましたが…
先生宛なのに空けないように!
とお達しが
結果の話は長くなるので
次回に続きます

最後までお読み頂きありがとうございました