ご訪問頂きありがとうございます![]()
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
夫を馬車馬のごとく働かせる!
と割り切って基本ワンオペに
納得して来たミミコです。
土日、突然出勤になったりしないよね?
と夫に確認したのですが
まさかの
土曜の夜に友達と飲みに行く予定
と斜めからの回答に
モヤりました。
まぁ確かに私はランチで
お友達と楽しく過ごしてる。
別に飲みに行っても良い!
夫は普段行かないし、飲まないし。
じゃ何にモヤっとしたのか。
事前に断りがなかったこと?
土日も出勤になる事がある私。
今週は土曜日休みだったのになぁーと。
モヤの正体は
寂しさからか?!![]()
別にどこかにいく予定もなし…
私も夜出かけたい!と思いつつ
実際は面倒臭い。
ただ、私が土日の夜に出かけようものなら
事前に夫の予定を確認するし。
なんなら夕飯も準備するし。
でも、ふと思ったけど
子供と夫だけで置いて行っても
もう2人とも大きいし
きっと外食も出来る。
意外と私も出かけられるのかな。
予定はないけど
今度お誘いがあれば行こうかな。
冷静になったらモヤも解決⁈![]()
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!

さて、リビング学習の我が家
下の子はテレビをみたがる…
で、上の子が集中出来ない…
もちろんテレビを消すこともあります。
ってことで、
テレビもイヤホンで見てもらうことに。
これは欲しかったけど
高い![]()
まずはトライアルってことで
こんなのを購入。
Bluetoothトランスミッター。
Bluetooth非対応のテレビに挿すことで
ワイヤレスイヤホンに繋げることが出来ます![]()
オススメすぎるー。
リビング学習も少しは
マシになりました!
聞こえなくても画像は映る…
中学受験の下の子問題⁈
色々と悩ましいです![]()
![]()
ではまた。

最後までお読み頂きありがとうございました