ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,200万円

長女→小4 2026中受予定
次女→年中 習い事ゼロ

時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


夏休みも無事終わり

小学校が再開!


長かった夏休み生活も

なんとか乗り切りました〜。


夏休みは習い事の振替地獄で…

それも今日で終了です!


卒業するのは

そろばん🧮

プログラミングPC


今後は、塾鉛筆とピアノルンルン

少し時間に余裕が出るはずウインク





さて

なにが臨時ボーナスかというと。

ユーロを円に両替してきました。


フランスに行こうと思ってた父が
ほとんどカード使えるから
現金持っていって取られる方が怖いし
円安のうちに両替すると話していました。


私も結構ユーロ持ってたかもと

かき集めたところ

€2,100


1€100円くらいの時代に
ユーロに替えていた模様。
いや1€140円のときのもあった。

前回行った時に替えたものの使わなかった?
もしくは
また行くかもーって円高じゃ!って
替えたのか?
全然覚えてないけど…


 ---------おまかせ広告です---------

※いいねを目印に伺わせていただきます!



  最近の為替レートは

1€=157〜158くらい!?

今日は159円かな?


今って銀行の為替両替のサービス

ほとんどやってないんですね。

コロナもあったし

カードの時代だし

みんなあんまり替えないんだろうなー。


いくつか回って


三菱UFJフィナンシャルグループの

外貨両替専門店


ワールドカレンシーショップにて

両替してきました!


https://www.tokyo-card.co.jp/wcs/


三井住友のサイトから飛ぶ

紙幣を郵送するようなところは

レートが悪くて…ネガティブネガティブ


ワールドカレンシーショップは

良心的でした。


で、


€2,100がいくらになったのか




今日のレートが155.04円


2,100✖️155.04円


325,584円


かき集めたから元の日本円の金額が

分からないけど…


5万以上はプラスになってるスター

円で預金してるよりよかった!


突然の30万超えの臨時収入に歓喜デレデレ

多分これは私のお金だと思われるので

何か買いたい!


物欲が…


特に欲しいものはないと思って

いたけれど〜


うそうそ!

一つずっと欲しいと思っていたものが…


貯金すべきなんだろうけど。

ここですぐ使うから変われないのか…


以上物欲に目覚めたミミコでした。


また、ブログ再開していこうと思います!

 




最後までお読み頂きありがとうございました