ご訪問頂きありがとうございます花


関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。


元汚部屋の住人

片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。

お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど

備忘録的に
書いております。



一年前、コロナの休園で仕事を

休むことになり…

片付けにハマって

一回片付け切った後

もちろん散らかるのですが、

かなり状態に戻せるようになりました。


3週間くらいつづけていると

習慣化されるようになりまして

すきま時間に片付けやら掃除やらを

することが苦ではなくなりました。


これでようやく人並みになった!

だけなのかもしれないと

思っております真顔


家中、色々引っ掻き回して?おりましたが


唯一やってなかったのが夫の部屋。


人に強要してはいけない!


ってことで何も言わず。


言われないけど、黙々と片付けている妻

を見て、少し整理してくれたりもありました。


しかし


私以上に片付けられない夫…


今まで放置してきたのですが


ぐちゃっと重ねられた服

タンスの前に置かれた書類やら本


ホコリもすごくて

これは見過ごせない!


ってことで  


夫の居ぬ間に

片付け

やってしまいましたー!知らんぷり




クローゼット前にかけられた洋服を

しまうべく


夏服でクローゼットにかけてた

薄手のシャツなどはすべて

畳んで引き出しへ。


捨ててはいけないものは

全て紙袋へ。


↑これって1番ダメな片付け方法…


夫の部屋には紙袋がすでに3つ…


絶対いらないと思われる紙類は

勝手に捨ててやりましたニヒヒ


捨てたことも気づかないはずウインク


床がようやく見えてきて


スッキリバレエバレエ





まだ帰ってきていないので


怒られるかどうかドキドキ笑い泣き



基本怒らない人なので大丈夫なはずだけど。

片付けはヤバいかも⁈


とりあえず寝よーっと。



最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハート