ご訪問頂きありがとうございます花


関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。


元汚部屋の住人

片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。

お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど

備忘録的に
書いております。



昨日はテレワークだったため

仕事の後に

夫の厄払いのために

神社に行ってきました!

降りる駅を間違えると言うミス驚き

夫も気づいてなかったし

こういうところで怒らないから

ありがたいおいで


もはや慣れなのかもしれないですね。



1月の電気代が出ておりました!

ドーン物申す




12月より高い!


でも去年より安い!


なにそれ〜バイキンくんバイキンくん


12月は

節電ポイントをカウントしないと

実質15,776円


昨年1月は

21,346円

昨年は節電を全く意識しておりませんゲロー

たぶん暖房もガンガン使ってたかなー。


炎炎炎

燃料費調整額

2022年1月は495円

2023年1月は2,544円

炎炎炎



やはり12月より1月の方が寒かったし

最強クラスの寒波が到来したり。


燃料費調整額が高騰する中でのこの結果

なので、節約の効果は少しは出てるかなーと。


プラスに捉えたものの

光熱費高ーい!


今月からは政府の緩和策はじまりますね。

https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp



夫用に購入したこれ下差し



やはり温かい!

テレワークで使用したら

暖房いらず!


夫に暖房いらないねと伝えたら

イヤイヤおいで

寒よだって…


もっと厚着しろー!

と声を大にして言いたいw


電気膝掛けを買ったり


食洗機の乾燥をやめてみたり!


2月の電気代にどうでるか。


電気代を可視化して、

無理のない程度の

節約に励みまーす看板持ち



最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハート