ご訪問頂きありがとうございます花


関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。


元汚部屋の住人

片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。

お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど

備忘録的に
書いております。



いよいよ我が家も


通塾スタート!


学区の中学はあまり良くないので

中学受験はやむを得ないと

考えております。


    

私は中学受験経験

夫は中学受験経験



夫に言われたこと。

中学受験は甘いものではない!

偏差値高い所になってくると

もはや天才との戦い!

高校受験の方が楽だよ範囲決まってるから!


経験者だからか

大手塾じゃなくて

アットホームなとこで

親身になってくれるところ推し。


タイプによるけどクラス分けで

自己肯定感下がるかもとのこと。


そんな夫のアドバイスをもとに

中堅の塾をチョイス


人数も少なめで

娘の性格には合ってるかなと

思っております!  

まずは塾に慣れるところから!

とりあえず今は楽しかった看板持ち

と言ってくれてるので

一安心。


勇者たちの中学受験

 を読み終えました。

親の心理を疑似体験アセアセ

小説とはいえ、結果にハラハラして

子供の頑張りに親の葛藤に涙。



ここまで頑張れるのか?

と不安もありますが

支えて行きたいと思います。



最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハート