ご訪問頂きありがとうございます![]()
関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。
お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど
備忘録的に
書いております。
年末忘れていたので…
今更ですが…
12月の食費
お米代
夫のランチ
私だけのランチ代は除きます
12月は
前半はコロナで引きこもってたけど
Xmasもあったし
外出に伴い外食も多かったかな。
やはり自炊が減ると
食費が上がる![]()
1月は気を引き締めたい![]()
マネーフォワードで金額は管理できてるけど
結局タイムリーにいくら使ってるか
把握できてないから
使いすぎてるのかも…
今年はふるさと納税で
食費削減を目標にしたい!
昨年は自分の給与が
2021と比べて70万くらい差があって
保険で控除枠全部使い切ったと
思ってたら
実はふるさと納税出来たみたい…![]()
今年は自分の給与金額をしっかり把握
そして
夫の年末調整をなんとか
確認すること![]()
↑これ大事
で色々
予算を組んで行きたい!
もっと家計について
勉強が必要だー。
ボチボチやります![]()
![]()
最後までお読み頂きありがとうございました![]()


