ご訪問頂きありがとうございます![]()
関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。
お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど
備忘録的に書いております。
昨日は義実家に娘たちを迎えに
行ってきました!
我が家は車
をもっていないので
電車で1時間半。
お昼は子供たちのリクエストで
焼肉をご馳走になりました![]()
その後はマイナポイントを
まだもらってないというので
申請のお手伝い!
ポイント申請は
2月末まで延長されましたね。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp
もちろん自分たちは
第一弾から合計して
80,000円分
獲得済み!
私の両親の分も年末にやりましたが
面倒なのか?
分かってなかったのか?
第二弾はやっておらず。
勿体無いから!と
必要なものを全部持ってきてもらい
申請の手続きやりました![]()
義両親は結構早い段階で
マイナンバーカードは作っていたものの
全くポイントは取得していないとのこと。
保険証登録しておかないと
医療費が高くなるなんてニュースも耳にしたし、
義務化もするらしいし…
余計なお世話かなーと
思ったけどお手伝い!
保険証と銀行口座の情報登録をして
ポイントの申請までやりましたー。
そもそも
ポイント取得の媒体があるのか?
と思っていましたが
PayPayとdカードがあるとのこと。
年取ってなくても結構面倒だったから
お年寄りは更に面倒くさく
感じるかもなぁ![]()
![]()
自分たちの税金だし
貰えるものは貰わないと!って
ことで
嫁の仕事終了!?
ケーキ
の代わりに
ケーキサブレ
お読み頂きありがとうございました![]()



