​ご訪問頂きありがとうございます花


関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。



片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。

お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど

備忘録的に
書いております



生活している以上


片付けても


散らかることはある。


特に疲れているときは


部屋が乱れがち泣



ダイニングの机の上は片付けられても


片付かない場所がある


私の場合は


棚の上


何もない!が理想です。


こんな感じを保ちたい!



学校や幼稚園からの書類は

写真に撮ってLINEUPして破棄。

なるべく捨てているはずなのですが


住所の決まっていない物が

棚に置いたままに


一旦起き始めると


許しを得たかのように


積み上がってしまう。


今まさにこれ…


昔の私に戻りそうで怖い滝汗


しかし!写真に撮ってみると…


あっ体温計はあそこ

お薬手帳はあそこ

決まってるものもあると

冷静に判断できる!


塾の資料を取り寄せて


目を通すつもりが


置きっぱなしに煽り煽り


住所が決まってないものを

とりあえず一回よけておく

スペースが必要かなアセアセ


今日中に一回スッキリさせよう!


最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハートいいねやフォロー、コメントなんて頂けると嬉しいですオーナメント