​ご訪問頂きありがとうございます花


関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。



片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。

お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど

備忘録的に
書いております



マネカテなのか?と思うほど、

お金の話の投稿が続いておりましたので知らんぷり


片付けのお話を!


ある程度


片付いた!


片付けられるようになった!


と自負?自己満かも?


しておりますが…


もちろんまだ捨てられる物はあります。


ミニマリストではないので気づき


初期の片付けで捨てられなったもの


第二期でも残ったもの


何度も見直すともういいかな!

とふと思えたり


今回、写真を撮って手放すことに。

ここに残しておけばいいかなぁとチョキ



モン・サン・ミシェルのお土産屋さんで
購入したコースター
少し黄ばんでいるものも…

新婚旅行のツアーでツアコンさんが

お祝いでくれたコースター

ドブロブニク?

クロアチアのもの。




IKEAで購入したもの。
子供のおもちゃなどを入れていました。

少しでも手放して
身軽になりたい!


最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハートいいねやフォロー、コメントなんて頂けると嬉しいですオーナメント