ご訪問頂きありがとうございます![]()
関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。
お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど
備忘録的に
書いております
途中になっていた
私のお片付けの話を!
YouTubeに刺激を受けて
捨て活に火🔥がつきました!
最初の1週間で捨てたゴミ袋の数は
覚えているだけで
40袋
ダイソーの45ℓのゴミ袋
捨て活ハイってやつでした。
本当に寝ても覚めても
物を捨てたくて捨てたくて
ギラギラしていたと思います![]()
![]()
棚という棚から物を出し
とにかく使ってないものを捨てる!
この繰り返しでした。
オススメは、
YouTubeを1.5から1.75倍速で聞くこと
喋りや音楽のテンポが速くなると
自然と自分の行動も早くなります!
「まだ使える!」
「いつか使うかも?」
は封印し
「使ってるか?」
「これからも使いたいか?」
そして、
捨てる時は
「ありがとう!」
感謝の気持ちを忘れずに。
ものすごい勢いでて捨て活しましたが、
あれ捨てなきゃ良かったーというのは
今のところありません。
ただ、物価高騰中につき
おいそれと買えないものは
捨てる前に立ち止まることも
必要な場合もあります!
最後までお読み頂きありがとうございます![]()
フォローやコメントお待ちしております![]()

