ご訪問頂きありがとうございます
小3、年中の2人の娘を持つ
時短で働くワーママの
40歳を目前に汚部屋を卒業(自称)!
片付くと
空気が変わります
自分も変わります
そして
家族も変わりました
いいねやフォロー
頂けますと嬉しいです
汚部屋を卒業してから
やめたこと
①ウィンドーショッピング
会社帰りにふらっと
寄ることがなくなりました。
②UNIQLOに行くこと
セールしてたり、
ポイントUPの時に
行くことをやめた。
③seria等でのなんとなく買い
必要な物だけ買う!
安いからこれ買ってみよう
みたいなことはやめました。
④VERYのLINE
雑誌は読まないようにしていましたが
これが意外と購買欲を刺激してくる。
UNIQLOで使えるアイテムなどなど
流行りを教えてくれる…
ブランドの最新作など見てしまい。
むくむくと欲望が…
見るから欲しくなるという
当たり前の原理⁈に
気付きLINE消しました!
⑤マット、ラグの利用
◆リビング、子供部屋のラグ捨てました。
掃除が楽になりました!
◆お風呂場、トイレのマット
無くしたことで洗濯の手間をへらせました!
お風呂場のマットはタオルで代用
使った後は他のタオルと一緒に洗います。
トイレはこまめに掃除するように!
※トイレマットは万が一来客があった
場合に備えて残してます。
やめたことで
無駄な出費がなくなりました!
4ー9月の被服費は0円
子供と夫の被服費は除きます…
でも私が1番かかってたから
かなり大きい!
フラフラする時間
掃除する時間が
短縮したので
無駄に疲れることが減りました。
自炊と掃除に
時間を費やせるようになり
節約にもつながり
一石二鳥
最後までお読み頂きありがとうございます
いいねやフォロー、コメントなんて
頂けると嬉しいです