ご訪問頂きありがとうございます
小3、年中の2人の娘を持つ
時短で働くワーママの
ミミコです。
40歳を目前に汚部屋を卒業(自称)!
片付くと
空気が変わります
自分も変わります
そして
家族も変わりました
いいねやフォロー
頂けますと嬉しいです
寝かしつけ完了後
YouTubeを聞いてやる気をだして
リセット終了
物を手放し
大分スッキリしたけれど
我が家がオシャレに
なれない理由…
それは
家具の色がチグハグ
やないかーい!
以下言い訳です
結婚した当初住んでた部屋は
元々フローリングが
ダークウォールナットだったので
それに合わせてテーブルと棚を購入
そして、テレビ台は
夫が独身時代に使ってたもの…
一体何年もの⁈
テレビの大きさに全然合ってない。
買い換えたいと思いつつ
ここまで来てしまった…
子供たちがもう少し大きくなって
テーブルを傷つけなくなったらかなぁ。
テーブルって
面積取るし
家の顔ですね
買い換えたいなと思うけど
今の私にはそこにかかる
お金と時間の余裕がない…
納得いくもの探すって
正直面倒くさい
家族が居心地よければ
それで良し!
片付けてみて分かったのは
床に何もないって
気持ちいい
そして、目に入る
床面積が広いと
部屋が広く感じる!
最初からこの配置ではなかったですが
片付けを繰り返し、
試行錯誤の上、
このフォーメーションに落ち着きました。
最後までお読み頂きありがとうございます
いいねやフォロー、コメントなんて
頂けると嬉しいです