おはようございます。昨日は暖かかったが、今日明日も気温高めだそうです。コートが難しいですね。

 

塾では6年生がスタートしています。残り1年切っていますが、まだまだ娘は受験戦士になりきれていない様子。予備役って感じで、悲壮感がまったくないですね。別に悲壮感が欲しいって訳じゃないけど、なんとなくこのままやったらやばいなぁとか思ってきて欲しいんですよね。

 

勿論、悲壮感もなく淡々と勉強してそのまま進学できる子供もいっぱいいますが、そういう子供は最初から上位層なんですよ。楽しくて仕方がないからやっているのであって、悲壮感なんて生まれるはずもないんですよね。自分もそうだったのでよく分かります。

 

そう思うことができない子はかわいそうやなって私は思うけど、本人はまた別の意見を持っていたりします。できのいい子と比べられて劣等感を持つ子供は悲壮になりやすいが、ここで諦めてしまったら戦死するのみ。諦めずに食らいついていって欲しいなぁ。

 


にほんブログ村