このカテーテル後の外来。
今まで飲んでいた薬(アレジオン)が回収になったとかで、変更に。
アレーグラー!👽️笑
鼻水ダラダラだったので朝晩で…って大量にもらったけど、
そうそうに治ったから朝はやめた(笑)
カテの結果を連携されて、
酸素の継続話になり、
酸素はフォンタン循環のために使用していたため、
オフにしていいかも…とか、
狭窄できててまだ処置があるからまだ続けてた方がいいのか…
とか、先生も迷ってた

でも「(酸素)とりたい?」と聞かれたので
「とりたいです」
ともちろん答えました。
夜だけつけるとかでもいいので取ってもいい時間があったら嬉しいとも伝えたところ、
「じゃあ寝るときだけつけよっか」
と

おおっ!
一歩前進!
とは言え、家にいるときは(私は)不便ではないのでつけとくことに。
外出時の離脱は本当楽~~~









初日は「鼻つけるー」って言ってたハナちゃんも、
翌日には何も言わずマスクだけつけて散歩に行きました

酸素とれて自由になったからか、暖かくなったからか、
今まで行かなかったジロウの保育園の送迎に行きたい!と言うように。
朝忙しいからお留守番でよかったんだけど…

はずすことができる時間が増えると、
家でつけるの嫌になることあるかなと心配したけど、
無用だったわ

次はバルーンカテで入院。
事前のPCRのクリアしたと思う(連絡ないからw)ので、
あとはこのまま無事に終わることをお願いするのみー!