毎日、毎日、朝起きて、

洗濯機まわして、

朝食用意して、

ハナちゃんの薬飲ませて、

掃除して、

タロウの学校の課題みて、

ハナちゃんの要望聞いて、

洗濯物干して、

夕飯早めに作って、

昼ご飯作って、

食器洗って、

お米研いで、

公園連れてって、

帰ってきておやつ食べて、

お風呂洗って、

夕飯の仕上げして出したら、

「これ嫌いなご飯~」とか言われてさ、
(それでも全部食べる。)

45分たっても食べ終わらず、

毎食、毎食、うろちょろするから注意して、

タロウとジロウはちょっかいかけあって喧嘩して、

お風呂も入れようとして、呼んでも来なくて…

寝る前にハナちゃんの薬飲ませて… 

って毎日!!!

私だけ!!!



宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま



大人の「ダメ!」は大人都合がほとんどだと思って、

子どもたちに言わないようにしているけど、

「ソファーが壊れる(スプリングが弱くなる)から跳ねないで」

って言っても1分と経たずしてまた跳ねてるチーン



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

旦那?

いますけど真顔



休みでも、

起きてくるのは11時、

起きてもほとんど自分のパソコンの前でなんかやってて、

子守りとしては(ロック解除して)ゲームさせてるか、

パソコンで動画見せてるか…

本人は夜更かししてゲームする…

しかも私そんなに興味ないのにゴリゴリ押してくるし。



ご飯時、テレビ見るなって子どもたちに言うのに、
(↑ほんと子どもたち手が止まって食べなくなる)

自分ガンガン携帯みて、食べるのおっそいの真顔



なんなん?


ねぇ、なんなん? 

私の器が狭いだけ?




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ魚からだ犬からだ犬あたま


この前、ジロウの病院連れてってもらおうと思ったら、

タロウが「パバー遊んでー」って言うから代わりに連れてったよ。

んで、帰ってきたら何してたと思う?




そうじーーーーーチーン掃除…掃除…
(フォローする必要があるかはわからないけど、窓サッシという普段やらないところだった)



タロウと遊ぶんじゃなかったの?


なんだかなー。



魚しっぽ魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚あたま


きっとどこの家庭も自粛して子どもたちの面倒みているのだろうけど、

感情をにしていないとやってられない。

だから子ども見てても笑えないんだよなー。

怒りも笑いも悲しみもなーんも感じないよ。

怪我したって、

走るなって言ってて走って転んだんから、

ざまーみろって思っちゃう。
(↑さいてー)



波波波波波波波波波波波波波


荒れ狂った精神だなー。


とうとう、溜まったものが溢れて、

お風呂あがりに号泣してしまった😭😭😭💦


その時、子どもたちというと…

タロウ、ジロウはまだ遊んでて、

ハナちゃんは反抗的にお風呂からあがらないと言ってた、

しかし、私が泣いてると気づいたハナちゃんは、

急に湯船に座って「温まってあがる」サインをしだしたポーン

2歳に同情された笑い泣き
(って原因のひとつは君だけどね!


5月末で緊急事態宣言解除されて、

通常生活始まって、

2人いなくなったら寂しいだろーなー。