主に娘の成長記録を綴ってます。
よければこちらを→☆自己紹介☆

♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*

day331

ハナちゃん、座ったまま自転しました(笑)

時間かかるけどニヤニヤ 

足をぐにゅぐにゅ動かして、

ちょっとずつちょっとずつ。

あー、成長してるんだな。

頑張れ。


そういえば、ベビーバンドも追加しまひた。

上は頭囲をはからず、ネットをみてやったらだいぶ大きいのができてしまい、詰めましたニコニコ

この前とはちょっと違うバージョン。



生地がまちまちっていう(笑)




この前の外来で、年末年始あたりにカテできるかなーとかいう話になって。

肺が復活するまではグレンはできないと。

RSのせいでカテが延期に。。。

それまでにサチュレーションさがったり、体が大きくなって肺にいく血液が足りなくなったらまたシャントしないとって。

シャントのためなら開胸はしてもいいと。

でもグレンは無理だと。



もうすぐ1歳。

大きくなって欲しいけど、

大きくなることによって、

酸素足りなくなって、

必要以上に開胸しないといけなくなるのは

みんなが辛い。


なんだか、それ以降ミルクノルマ1000ml/1日について疎かにしてしまっている。。。

大きくなるのが怖い。

グレンまでに他の手術させたくない。

でも時間は過ぎて、

身体は大きくしないといけない。


このモヤモヤ。

どうしたら…。