訪問ありがとうございます照れ
4歳、3歳の息子たちと0歳の娘がいる3児の母やってます。

初めましての方→☆自己紹介☆

.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡


 

小雨ぱらつく中、病院へ。

ふてくされてるわけではないけど、そっぽ向いてた(笑)


見ると泣き出すので、抱っこしてあげる♡

会計がまだこないので、身の回りの整頓をしつつ、

最後のミルクを確認。

すると朝6時だったので、もうすぐ10時になるからミルクをもらうことにしました。

あたためたりなんやして10時すぎてしまったけど。。。

というか、昨日9時半にきて10時には退院してもらいたいと言っていたのに、10時すぎても会計こないってどゆこと?笑

実際、保育園と預け時間のこともあり無理だと伝えてあったんだけど…。


結局10時半すぎて会計がきました。

今回は育成医療を申請しておらず、(そもそも対象かもわからないし)限度越証明のみでした。

限度額適応認定証って一定金額以上には免除されるとはいえ結構高いよね。うん。高いよね。

どれくらいになったのかというと…


60,000円越えゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

あー、家計に響くぅ笑い泣き

ちなみに、

育成医療→対象外チーン

受給券→対象笑い泣き

だったので、県をまたいでいる人は自分の自治体で申請すれば、

差額が戻ってくるとのことでした。

受給券万歳笑い泣き笑い泣き笑い泣き

家計にはそんなに響かずに済む予定です。


早く申請しにいかないとっ。



11時ぐらいに退院して家に帰り、

しばらくしたら勝手に寝ました(笑)


それから2時間くらい寝ちゃってて。

ミルクをこっそり注入しておきましたウインク



さーて。またいつもの日々が始まるぞっ♡