訪問ありがとうございます
4歳、2歳の息子たちと0歳の娘がいる3児の母です。
.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡
着くと見るなり泣き出しました。
あーママだって認識してるんだなぁと実感します
今日は早めの体拭き。
泣いて汗だくな姫
半袖を着せてあげました(おさがりのw)
10:20よりミルク🍼
30分かけて初めて100ml完飲
すごい進歩だよーーーー
11:00頃、先生がきて腕の赤みを確認。
点滴を押さえるテープがあわなかったのか、強かったのかで赤くなって膿んでいたようです。
目をこすりはじめたので眠いのかなとおしゃぶりさせてトントンすると寝始めた
11:45ごろ早めのお昼を食べに行く。
12:15戻ると起きて泣いていた
しばらく遊んでまたトントンしておやすみ💤
私もおやすみ💤
13:30ごろからミルクの準備して
体重はかってミルク🍼
20分ぐらいしたところで救急でお世話になった先生登場。
それから体重はかると65g増加。
ほんとか?笑
哺乳瓶で足しミルク。
うぎゃうぎゃ泣くのでやめ、おむつ交換。
下痢との境がわからないのと、うんちで洋服汚れちゃったので看護師さん呼ぶ。
NGチューブに血が???
どこだどこだと探すと、点滴ついてる左手のカバーが血だらけに




そりゃ、痛かったよねぇ


手をキレイにしてもらい、
看護師さん消える。
泣いていたので抱っこすると、咳き込んでしまいそのまま吐いた
いやーーーー。
おおさわーぎー。私だけ(笑)
あわあわと本日2回目お着替えをして点滴を入れてもらうために処置室へ…。
あぁ、私はタイムアウト⏰💥
なんだかまだまだ帰れる様子ではなさそうな