訪問ありがとうございます照れ

4歳、2歳の息子たちと0歳の娘がいる3児の母です。

.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡

参加しましたニコニコ
ここで友達ができたらなぁ、と毎回思っているのですがやっぱりできずショボーン

そりゃ、そうか。
鼻に管つけてるような子は警戒されるかてへぺろ
4人グループで自己紹介したけど、私以外同じ地域の何丁目と何丁目みたいなとなり町(?)の近場でしたので、私もグイグイもいかなかったっていうのもあるのかな。


ちなみに息子ちゃんの時は息子くん連れてたし、息子ちゃん💩漏れて服汚して借りることになりわたわたしてちょーうるさかったし、ゆっくり会話するっていう感じじゃなかったもんなー真顔

息子くんの時は…。忘れた!笑

と、4ヶ月赤ちゃん講座でお友達作ろう作戦は失敗に終わりました。
っていうか、3回目だし内容一緒だし友達作りじゃなければ行かなくてもよかったっていうぶー


一応、メモ。

姫のこと。
体重計るも前回計測から10日で全然増えず。
首は大丈夫。
うつ伏せは首をあげず。
ガラガラを目で追いかける。
髪をつかむ。

全体のこと。
離乳食のはじめるタイミング、はじめ方。
支援センターの説明。
手遊び歌実施。


3日くらい前から鼻水出てたので、終わったそのままの足で小児科へ。
恐れていたRSウイルスは陰性。とりあえず鼻風邪だろうということで、鼻吸ってもらって薬もらって帰宅。

熱も上がったりさがったり?
あるんだかないんだか…。。。

早く良くなれーーー爆笑