とある日のピックアップの話。
いつもと違うクラスの先生から話を聞きました。
息子ちゃんは月齢が高いので、先に進級クラスに通っています。
先生一人に対して3人くらいの子を担当しています。
息子ちゃんは同じ月齢の子とちょっと前に
入ってきた学年が1個上の子の3人グループでした。
さらに最近そのクラスに、進級してきたお友だちがいました。
その子がどの先生のグループに入ったか正直わからないのですが、
先生が『○○ちゃん(最近進級した子)もいれてあげてねー』
と言うと、
『うん』
と息子ちゃんが返事。
私が『あれ?○○ちゃん(ちょっと前に入ってきた子)は?』
と聞くと
『いない』
と。
『え?いないの?』
とすかさず聞き返してしまいましたが、
先生が『あ、今日、おやすみでした。』
とおっしゃるので、
『あ、お休みだったの?』
と私が息子ちゃんに聞くと
『うん。』
と返事。
クラスメイトがいるいないを理解し、
質問に答える息子!
びっくりしましたぜ
いつもと違うクラスの先生から話を聞きました。
息子ちゃんは月齢が高いので、先に進級クラスに通っています。
先生一人に対して3人くらいの子を担当しています。
息子ちゃんは同じ月齢の子とちょっと前に
入ってきた学年が1個上の子の3人グループでした。
さらに最近そのクラスに、進級してきたお友だちがいました。
その子がどの先生のグループに入ったか正直わからないのですが、
先生が『○○ちゃん(最近進級した子)もいれてあげてねー』
と言うと、
『うん』
と息子ちゃんが返事。
私が『あれ?○○ちゃん(ちょっと前に入ってきた子)は?』
と聞くと
『いない』
と。
『え?いないの?』
とすかさず聞き返してしまいましたが、
先生が『あ、今日、おやすみでした。』
とおっしゃるので、
『あ、お休みだったの?』
と私が息子ちゃんに聞くと
『うん。』
と返事。
クラスメイトがいるいないを理解し、
質問に答える息子!
びっくりしましたぜ
