ご訪問ありがとうございますおねがいおねがいおねがい



今日はこんなコラムを見つけましたニコニコ


夜泣きを放置するとママも睡眠時間が長くなる!?


我が家の話ですが、


上の息子くん息子くん夜泣きはあったものの、おっぱいですぐ寝てくれたので辛かった記憶はほとんどなかったのですが、


下の息子ちゃん息子ちゃんは教科書通りの夜泣きをする子でした。


おっぱいあげて置くと目覚め号泣。。。


添い乳は癖になるからしないと決めていたのにそれ以上に手強い息子ちゃんに負け、添い乳解禁チーン


添い乳ってなんて楽なの~~キラキラキラキラキラキラ


って思ってしまいました(笑)


それからは割りとすぐに私も息子ちゃんもお互いに眠りにつけ、回数は多いものの寝れました照れ


夜中の授乳を続けると、卒乳したときにちゃんとケアしないと胸が張ると聞いていたので、


夜中の授乳をやめていくためにどうやって回数を減らそうか……


あげないと泣き続けるし、パパ起きちゃうし……
(息子くんは起きない)


3日頑張れば夜は寝てくれるとママ友に聞いたので、それを励みに3日コラムのような放置プレーに走りました!


すると、夜中の授乳が格段に減り、


今や側にいればほとんどぐずらず朝まで寝てくれるようになりました!!


ちなみに息子くんの時は3日やってもダメだったけどえーえーえー


そして気がついたら昼もあげてなくて卒乳しちゃってたしてへぺろてへぺろてへぺろ


2人とも断乳エピソードできずに終わらせてしまったなぁニヤリ


こういったコラム見つけては紹介していきますね✨