
約1歳の息子ちゃん

できることをメモ

笑う
泣く
怒ってものを投げる
台に登る
台から降りる
滑り台を滑る
穴におもちゃをいれる
ボタンを押す
ボールを掴む
ボールを投げる
掴んで食べる
10歩くらい歩く
物をあげる
物をもらう
頷く←これが可愛い

拾い食いをする
高這い
ぶーってする
ストローで飲む
こんなもんかなー。
あとはやたらじっとしてなくて、
抱っこ紐で背負ってても体をぐーんと伸ばし
手を伸ばそうとするのよね。
おかげで、私が思っているよりも頭がでてたりするので
壁にぶつけちゃうこともしばしば

ご飯は後期から完了くらい。
朝、昼は冷凍を解凍した離乳食(要は手抜き

夜は取り分け

そういえば、
息子くんが泣いていたらタオルで涙を拭いた息子ちゃん。
パパもママも感動

うちの子天才って(笑)
はい、親ばかです。
いいです、わかってますからーw
子どもを誉めるのは親しかいない


