ショコラのブログ -2ページ目

ショコラのブログ

ブログやら語り。

アナ雪の短編シリーズ。
クリスマスの話なのに、日本での公開は3月というのが残念。
もうね、アナ雪ファンとしては作中のキャラ達の新しい姿が見られるだけで嬉しいのよ。
まして、4年も開催されてきたフロファンが終わったばかりの今だから尚更。

こちらもネタバレあるから注意。













日本ではリア充リア充騒がれてますが、やっぱり西洋ではクリスマス=家族の日。

クリスマスに行う家族の伝統がないと悲しむ姉妹のために、オラフがクリスマスの準備をしてあげようとする話です。
姉妹が離れ離れだった13年間を思うと本当に切ない。

エルサの魔法を隠すために城は閉鎖され、姉妹同士も会わせてもらえないから、家族が一緒にクリスマスパーティーをした事がない。
エルサプでも歌われてるように、誕生日もクリスマスも一緒にいられない姉妹。
わけも分からず会わせてもらえないアナと、全て知っていて自分のせいだと責め続けて妹を拒絶しなければならないエルサ。

それでも2人の楽しかった頃の思い出はちゃんと残っていて、オラフは姉妹の絆と楽しかった思い出の象徴なんだと改めて思った。

幼い頃に姉妹で遊んだ楽しい思い出を込めてエルサによって作られたオラフ。
離れ離れだった13年間も、2人を繋ぐ鍵でもあったし、その思い出があったから孤独だった2人の支えになっていた。

両親は亡くなってしまい、失った時間は戻せないけど、両親から受けた愛情は遺るし、今の姉妹にはクリストフとスヴェンやオラフ、慕ってくれる国の人達が側にいる。
家族の伝統が無くても、これから作っていけばいいし、血の繋がりに限らず新しい家族を増やす事も出来る。

リメンバーミーと同時上映だけど、家族をテーマに失っても遺るものや繋がっていく絆という意味で凄く共通点を感じる。

最初は「アナ雪はピクサーじゃないのに。」って思ったけど、同じディズニーではあるし、同じテーマである事で同時上映にする必然性をがあったんだと思う。