エルサのサプライズ、ネタバレ▼
短編だし特に深い内容じゃないけど、続編というより後日談だからこれくらいで十分。
ラプンツェルのウエディングも、パスカルとマキシマスが指輪追いかけるだけの内容だしね。
アナの誕生日の朝。
相変わらずボサボサな髪で眠るアナをエルサが起こしに行って、サプライズスタート。
エルサはアナのために、いろいろとたくさんのプレゼントを用意してました。
風邪を押してまで・・・。
この日のために本当に張り切ってたんだろうなぁ。
あの日、あの事件があってから13年も誕生日すら一緒に祝えなかったらしいし。
だって想像してみて?
8歳と5歳の幼い子供が一緒に誕生日すら祝えない、一緒に過ごせない。
どれだけ辛く寂しかっただろう。
この短編に深いストーリーや中身なんて必要ない。
姉妹が本来の仲の良い姿で、抑圧や恐怖や孤独から解放されて楽しそうな姿が見れれば十分に有意義な内容と言える。
会場準備と(下手くそな字で)HAPPY BIRTH DAYを書くクリストフ。
アナの彼氏として、もう完全にアレンデール王家の仲間だね。
ハンスの事があるから即結婚とはいかなくても、お互いを知り合って絆を深めたらアナの花婿になる日も遠くないかも。
オラフww口から出したケーキ戻さないのwww
クシャミする度に飛び出すスノーギース。
ケーキを狙うわはしゃぐわで、クリストフが大変ww
オラフとマシュマロウに大量の弟妹が出来上がったねwww
馬糞まみれのハンスざまぁww可哀想だけどざまぁwww
あれじゃ口や鼻に入るし、髪に絡むし、臭いはなかなか取れないしで、嘔吐するレベルの不快感だろうよ。
でも何の罪もない姉妹を騙して殺そうとし、国を乗っ取ろうと大罪を犯したんだ。
女王暗殺未遂、王女への結婚詐欺と見殺し行為、これを思えば処刑されないだけマシかな。
・・・不遇だった彼はさらに地位を落とされ、どうやって生きてくんだろうね。
風邪で寝込んだエルサの看病をする嬉しそうなアナ。
「最高の誕生日だわ。エルサのお世話が出来る事が。」
けしからん、もっとやれ⬅
長編の続編が作られる予定だというアナ雪。
最近の続編ものでは作画崩壊は見られなくなり、むしろ作画良くなってるけど、
ポカホンタス2という極悪続編の例があるから大いに不安。
アナ雪愛してるだけあって不安。
でも少し楽しみなのも確かかな。