今日は午後から中1夏期講習第1回。
当初14:00開始が
向こうの都合により15:00以降更にずれたる。
家で待ち疲れた。。。
電話をもらった時に、バスで向かうとさらに遅くなると伝えたら
保「じゃあ車で迎えに行きますー」
ありがたや。(笑)
しかーし到着してみると、肝心の生徒は遊び疲れモード。(`ヘ´
)
)英語から始めたらbe動詞の用法ダダすべり!
平叙文もおぼろげだから、否定文疑問文なんざー期待してなかったけど、
あ、あまりにも酷すぎる
そして眠りの神が降りてくるのを真っ正面から見てた。(苦笑)
そして、ぽぽんと両手を叩き
TK「はい!数学やろうよ数学
」
───このシチュエーション、TKも中1のころ経験ありますからねぇ。
苦手な教科の解説
子守唄に変換(苦笑)
子守唄に変換(苦笑)だから気持ちが分かる。
数学に替わってからは、サクサクいけた。解答正解率が5割以下だったことを除けば・・・

帰りの車中にて、このあと夜通常があると話したら、送ってくれると言われた。
いや、困ったな・・・(苦笑)
でも結局送ってもらって最寄り駅→目的駅。
今は時間を持て余してパスタ店に入ってます。
急いでいたから所持現金が少ないので・・・
パスタセットでいいかなと。
料理が来たので一旦Offります。
ほなほな。