アラートで目が醒めてみれば18:00。もうすぐ迎えが来るやないか


30分で着替、コーヒー。(笑)
さぁて。
今日も数Ⅰ。
プラス古文、、、っていうかあれは古典文法なのかな
数Ⅰのとっかかりでわかったこと。
「用語が変わると理解不能になる」
これまで当たり前に簡単にできていた中2レベルの式の整序。
説明が難解になった途端にダダすべり。

どゆこと

まあ最終的には出来たんだけど、、、
若干この先に心配が残りますね、ハィ。
古典は
一応問題集を先に買って来たから進めようとしているだけで
そうそう急くことではないですね。
とりあえず早く教科書頒布になってくれと。そしたら英Ⅰの自習方針ができるのに
ガクッ

さっきズガーンと滅入りました。ので
食べて寝よう。


