ペットの葬儀-(5)ペットの訪問火葬業者
動物の火葬・埋葬には、人間の場合のような法律による定めはありません。法律上は、モノであるペット、その遺骸の処理は、ゴミと同じなのです。
民間のペット葬祭業は、許認可制でもなく、それを取り締まる法律もありません。誰でも、いつからでも始められる事業です。
そのため、急増しているペットの訪問火葬業者のなかには、悪質なものもいて、被害に遭う飼い主さんも出ています。
例えば、火葬費以外に、出張費、燃料費、骨壷代などは別料金だとして、後から40~50万円を請求されるケースもあるようです。飼い主さんが渋ると、「お骨を渡さない」、あるいは「生焼けのまま火葬炉から出すぞ」と脅して、支払いを強要するのです。
不当な請求だと警察に訴えても、取り締まる根拠となる法律がないので、詐欺にもならず、動きようがないという見解なのです。
悪質な業者にひっかからないために、事前に、信頼できる訪問火葬業者を調べておくことが望まれます。
日本ペット訪問火葬協会 → http://www.pvcca.jp/