●飼いやすくするために避妊・去勢手術をする
人間に依存して生きなければならない犬は、「人にとって飼いやすいこと」が幸せになる大きな要件であることはまちがいありません。
避妊・去勢手術をすることのメリットとして挙げられているのが、「飼いやすくなる」ことなのです。
メス犬の場合
1.情緒的、感情的に安定する(性的ストレスがなくなると寿命が延びるとされる)
2. 性に関わる強い守備行動や威嚇、攻撃性を低くできる
3. 発情による出血の汚れがなくなる
4. 発情期ごとに出血の世話をしたり、体調の変化に煩わされない
オス犬の場合
1. 情緒的、感情的に安定する(性的ストレスがなくなると寿命が延びるとされる)
2. 性に関わる強い守備行動や威嚇、攻撃性を低くすることができる
3. 繁殖本能からのストレスから開放される
4. リーダーになろうとする意識が低くなり、家族の一員として暮らしやすくなる
5. 飼い主への注目度が高まり、しつけがしやすくなる
6. 外でのマーキング(排尿)の回数が減る
7. 他の動物に対する関心が低くなり、ムダ吠えやケンカを防ぐことができる