●ペット葬儀社のQ&Aから


Q.ペットが動物病院で亡くなりました。病院まで迎えに来てもらうことはできますか?


はい。事前にお迎え先をご指定いただければ、ご遺体をお迎えにあがります。


Q. 先ほどみとったのですが、家族の都合で葬儀を先延ばししたいのですが?


ご遺体の保存をご自宅で数日間、衛生的に安置することができる棺をご用意致します。特殊抗菌包装材と密閉性に優れ、ドライアイスは不要です。また、霊安室も完備しておりますので、ご遺体のお迎えからご葬儀までの間、霊園にて責任をもってご安置することもできます。ご都合の良いご葬儀日程をお申し付け下さい。


Q. 納骨室を利用した場合、ご供養費用や法事ごとの出費はあるのですか?


納骨室のご利用は、1年ごとのご契約になります。更新の際の費用以外にはご供養費用も法事ごとの出費もございません。当然ですが、契約書・ご利用明細書・領収書も発行しておりますので、ご心配は一切必要ありません。


Q お別れセレモニーのときには僧侶が来て、法要の費用を支払う必要がありますか?


当霊園は宗教法人の経営ではありませんので、僧侶による法要はしておりません。飼い主さまから感謝の気持ちを込めた厳粛な立会いセレモニーを行います。そのため、ご僧侶への法要費用や、塔婆供養などの請求はありません。ただ、飼い主さまの方でご僧侶をお呼びし、式典をすることを妨げません。