昨日、最新刊「実践するドラッカー[事業編]」の
レビューのお話をさせていただきましたが、
ゲラを初めて読ませて頂いたときの私の
感想メモが発見されましたので公開します(笑)
「ドラッカーをわかりやすく伝えた人」として
憶えられたいという想いそのもの!
非常にわかりやすい上、一つ一つに対して
深く探求しているのが伝わってきます。
私のような若い世代でも理解がしやすく、
しかも自分が経営者だったら今の事業は…
といった目線で物事を考えてみることができ、
わくわく思考が働き始めました。
ドラッカー教授の教えに沿って
起業してみたくなりました…(笑)
大切なポイントが凝縮されている感じで、
いいとこどりなのが
「ひとまずこの一冊は抑えておくべき書籍」という
オススメの仕方ができそうです。
あまりに重要なことを凝縮している金本。
今までの学びの総集編と感じました。
同様に、今までやった実ドラ講座の大切な部分が
まとめられている本だとも感じました。つまりは
講座と連携して予習にも復習にもなる一冊。
実践するドラッカー会計編講座で学んだことが
多々あったので、いかにこの講座が実践的で
大切なワークをやっていたのか
(明日の主力商品等)を実感しました。
大切なことが多すぎて一時一句見逃したくない
という感じでした。
途中、とんでもないことを言っていますが、
その時の心境から率直に出た言葉だったと思います。
この魅力的な1冊を、さらに広めていきたい気持ちです。