今日の所内勉強会
テーマは佐藤会計の歴史でした。
私が入所する前の歴史を時系列で
一覧にして教えていただいた貴重な機会。
佐藤等D1は1996年くらいにドラッカーの
書籍と出逢ったものの、最初は書棚の肥やしに。
本格的に読み始めたのは、今から約11年前…
小樽商科大大学院に行った頃からだといいます。
2003年には上田先生をお招きして
セミナーをしているようです。
このあたりからドラッカーという言葉が多々
出てきます。
2007年にはドラッカー学会北海道大会開催。
各地でドラッカー読書会を開催したり、
実践するドラッカーを刊行したりと、
ドラッカーづくしとなりました。
「ドラッカーに集中」した、というのが
よくわかりますね。
懇親会を終え帰宅なうです。
今日はこの変で…