本日の朝の実践シート記入会では
実践するドラッカー[思考編]実践シート⑥
「あなたの所属する組織のミッションは何ですか。
そこであなたがなすべきことは何ですか。」
実践するドラッカー[思考編]実践シート⑦
「あなたの卓越している点、あるいは、これから
卓越性を追及しようとしている点を挙げてみましょう」
のふたつを書き、シェアしました。
組織のミッションは変わりませんでしたが、
なすべきこととしては、以前に記入したのとは
若干変わっていました。
面白かったのは、「卓越性」について。
「他人に評価されていなければならないということは、
自己満足じゃいけないんだ。」
「他人って誰?お客様?事務所員?」
といった話が挙がり、非常に考えさせられました。
「あなたのここはすごいよね、強みだよね」という共有は
大切だなと感じました。毎日一緒に仕事をしている
チームメンバーが気付くことからだと思います。
スタッフやお客様からよく褒められることは何だろう?
意識をして、卓越性を見てみたいものです。