なすべきこと | 実践するドラッカーの追求

実践するドラッカーの追求

尊敬して止まない佐藤等氏の『実践するドラッカー』シリーズを1ファンとして学び応援し続けます…☆彡

今日は少しだけ暴露しちゃいます。


私のなすべきことは、WEBの活用(広報)だと

思っているのですが、、なにせITが苦手で、

リスティング広告って何?ランディングページって何?

状態です。勉強すれども用語がさっぱり!

調べても頭に入ってこないのです。。


「なすべきことではあるけれども、強みではないな」

と思いながら、苦悩しつつ情報発信を続けてきました。


ある日、そんな悩みを佐藤に打ち明けたところ、

「それでいい」と言われました。


強みでない部分は他に任せればいい、と。


ブログを書くのはとても楽しいです。

仕事のワークスタイルは「話すほう」より「書くほう」です。

そうか、ネットワークのこととか解析とか、できない部分は

プロに任せればいいんだ、と気持ちが楽になりました。

お陰様で、よきアドバイザーが周りにはいてくださいます。


私はこれからもこの「ブログ」という道具をもって、

直接の成果、価値への取り組み、人材育成を

行っていきたいと思っております。


ブログってすごいです。

書いている自分が一番勉強になっています。

これからも成長しながら発信して参りたいと思います。


それでは皆様 夏休み明けにまたお会いしましょう。


実践するドラッカーの追求


実践するドラッカー講座はこちら


読書会・学びの情報はこちら



ペタしてね