明日は小規模にてドラッカー・プレミアム
研究会が開催されます。
この研究会のモデレータは佐藤等が務めています。
ドラッカー・プレミアムに関する主要な要素は…
①ドラッカーを経営などに意識して適用し、
成果をあげている事例を対象とする
②規模の大小を問わない
③「ささやかさ」を大切にする
④問いかけ、事実を聞き取り、回答を淡々と
記録する
⑤これらの事例を紹介する(DPケースブック)
実際にドラッカー・プレミアムのスゴイ事例を
お持ちの方、そしてその事例に対し聞き取り
記述している方のお話を、明日は研究会員に披露。
9/11のドラッカー学会旭川大会に向けて
少しずつ動いているようです。