情報と知識 | 実践するドラッカーの追求

実践するドラッカーの追求

尊敬して止まない佐藤等氏の『実践するドラッカー』シリーズを1ファンとして学び応援し続けます…☆彡

今日は実ドラ思考編からです。(D1さんの真似)

必要な情報や基本的な技能を修得することで、

単に「知っている」状態から「わかった」状態に

もっていき、実際の行動を通して仕事につなげていく。

そのような能力を身につけて初めて、知識を得たと

いうのです。

(ダイヤモンド社 実践するドラッカー思考編 P5)



今日はナレッジプラザの研究会でfacebookについて

学びました。



「へぇ~ほぉ~」がいっぱい



情報のインプットがあったらアウトプットして知識に。


今日学んだことを、どうやって知識におきかえるか。

リンクしていくか、活用していくか…それが「実践」



まずは実践するドラッカーのfacebookページを

作ってみようかな。そこにこのブログもリンクしたいな。


なんだって仮説と検証、試行錯誤でも

「まずはやってみる」ですね。


せっかく聞いたことも宝の持ち腐れになってしまわない

ように…



S1@「いいね!」課長


実践するドラッカーの追求-2011042721210000.jpg