お疲れ様です。

レッスンです。

ギリギリ生きています。

さて、10月15日は「RIZE」でした。

ご来場のお客様、誠にありがとうございました。

「起(笑)転結」のツテで出させていただきました。

初めての原宿での、ライブです。

出演者がほぼ大阪出身です。

そして、平日の昼間なので、自分の出番前まで、外で手呼び込みをしていました。


ほぼ、初体験でしたが、何人かを連れてこれました。


そして、12時からと14時と16時くらいの三回公演なので、三回ネタをやれました。

ちなみに、やったネタは、一回目と三回目を「メリーさん」と、二回目が「ケーキ屋」をやりました。

どの回もお客様が反応が良かったので、楽しくできました。



できたら次は新ネタができるように頑張ります。




























お客様から、「レッスンさんですよね。イイね(笑)ライブで見ました。」と言われました。


覚えてくれて幸いです。

どうも、レッスンです。


そこそこ生きています。


10月10日は「たいむカプセルSP」でした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


コンビのときはこのライブの一回目から出ていましたが、ピンになって久しぶりに出ました。


トリオからピンになった、「いちごちゃん」や久しぶりに「サツマカワRPG」と一緒でした。


東大出身の芸人の「Xe」さんが同い年ということがこの日わかりました。


次から敬語はやめよう。




さて、ネタですが、「鉄道ゆるキャラ」をやりました。


短い時間でも長い時間でもできるかなり便利なネタです。


ただ、反応はあんまり良くはなかったです。


いろいろ反省をしないと。


けどとにかく楽しくできました。



































みんなから、「「ラママ新人コント大会」通るってすごいですね。」といわれました。


改めて、ラママのすごさが分かりました。

どうも、レッスンです。

なんとか、生きています。


さて、10月12日の1時に放送しました、「エレ片のコント太郎」に出演させていただきました。

聞いていただいたリスナーの皆様誠にありがとうございました。

ポッドキャストにはちょうど1年前に出させていただきましたが、今回は初めて本放送に出させていただき、スベらない話をしました。

とにかく緊張をしましたが、前回よりは、自分のリズムで話せたと思います。

自分のポンコツがちゃんと伝わっていたらありがたいです。

とにかくすごくいい経験になりました。

やついさん。今立さん。片桐さん。出演させていただきありがとうございました!!





スベらない話の裏話を1つ。

元々は初オナニーと怖イイ話は出さず、違う話をしようと考えていたのですが、その用意していたのが、大人の都合上言えない話だったので、急遽その2つを話しました。

その2つの内容を話すタイミングがあれば話します。







DSC_07040001.jpg



写真は放送後ブースに入り、撮影いたしました。

本当は本番ラジオ内でしゃべっている姿を撮影してと、上田マネージャーにお願いしましたが、上田マネージャーが忘れていました。


上田マネージャーもこちら側の人間です。




本放送中に話しました単独ライブの詳細です。
【タイトル】オレンジアロー
【日にち】11月29日 【開演時間】昼15時~、夜19時~
【場所】 池袋GEKIBA【料金】前売り1500円、
【チケットの予約】はこちらtwinkle-co.co.jp/live/lessonyuk…
から、もしくは、ブログのコメントやメッセージからできます。

どうも、レッスンです。


なんとか、ざっくり生きています。


10/4は事務所ライブでした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


今回は朝ライブでした。


初めてです。



こないだトゥインクル野球部の助っ人をやってくれた、「市民球場」の山本君も出ていました。



とりあえず、開演時間が12時とかなり早くて、お客様がどのくらい来るかも予想できませんでしたが、満員の中ネタができました。


今回のネタは、「メッセージチョコレート」でした。


自分の中ではかなり挑戦したネタでしたが、何箇所か改良しなければいけない場所がありましたが、思ったより反応が良くて良かったです。


あとは、結果を出せるようにします。



































さて、単独に向けてネタを書かないと。

どうも、レッスンです。


なんとか、生きています。


9月30日に「レッスンの教室」でした。


ご来場のお客様ありがとうございました。


およそ、2年ぶりの主催ライブで初めてのトークライブです。


もともとは始めた経緯は、今年の初めに「東京アヴァンギャルド」のマルタさんが「マルタの部屋」というライブをやったのがきっかけで、今年中にトークライブはやってみたいとは思っていました。


それで事務所の先輩から色々学ぶという形のトークライブです。


一回目のゲストとしまして、「カオポイント」のおくまんさんをお願いしました。


一番話す先輩という事もあり、出てきた瞬間にすごくほっとして、楽しく話すことができました。


image0007.jpg


「モミテをやめろ!!」と言われているところです。


image0009.jpg


「トゥインクル野球部」の話をしているところです。



ほかにも、おくまんさんが26歳の時や、単独映像の話など色々聞けました。


そしてお客様もとても暖かく、大変盛り上がりました。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


これで自分のことに興味を持ってくれたら幸いです。




次回は未定ですが、やりたいと思っています。



























単独ライブのチケットを普通に忘れてしまい、売るタイミングを逃してしまいました。