
なんとか、生きています。
4月26日は新ネタライブテストでした。
ご来場のお客様誠にありがとうございました。
一応、2年間出ていましたリトルシアター卒業ライブとして、やらせていただきましたが、新ネタを5本をやって卒業って攻めすぎだろうって言われました。
確かにそう思います。
とにかく、楽しくやらせていただきました。
一本目は「朝の新幹線」
鉄道ネタです。
わかりやすい鉄道ボケとマニアックボケがちゃんと伝わりホッとしました。
二本目は「ポンコツ男」
超実験ネタです。
2年ぶりに音を使わないネタをやりましたが、怖かったです。
バルーンアートもやっています。
三本目は「授業参観」
これは、コンビネタとピンネタの間くらいだと思います。
四本目は、「鉄道神社」
長野県の鉄道神社に行った時に出来たネタです。好きなボケがはまったのが嬉しかった。
五本目は、「留守電電話」
これは、最後はドラマチックに終わらせようと思って作ったネタです。
こんな感じです。
とりあえず、自分の自己満足に付き合ってくれました、亀田大吉君、吉田佑司君、ショートケー君、ジェットハルミチさん、ポンコツ美さん、ランフィッシュ、そしてリーダーのマントフフさん本当にありがとうございました‼
これで2年間出演していましたリトルシアターは卒業になりました。
世代交代があり、mc やトリをやる機会が増えて、ライブのバランスを整える役割をしたりと、いい経験をさせていただきました。
ちなみに、出囃子は相手に自分のイメージに会う曲を選んでいただきました。
亀田大吉は
「ヨドバシカメラのcmソング」
理由 いつも、秋葉原のシャツを来ているから。
ポンコツ美
「ファッションモンスター」
きゃりーばみゅぱみゅ
理由 ひらひらしているから。
吉田佑司
「銀河鉄道999」
ゴダイゴ
理由 鉄道ネタをやっているので。
ランフィッシュ色平
「ねぇ」
パフューム
理由 レッスンさんが聞いてそう。
ランフィッシュ佐伯
「トワイライト」
理由 電車男の曲だから。
みんな色々考えてくれました。