どうも、レッスンです。
さて、9/26は「ラママ新人コント大会」でした。
ご来場のお客様誠にありがとうございました。
ラママ新人コント大会とは、「コント赤信号」のリーダーの「渡辺正行」さんが主催のお笑いライブで、20年以上続く歴史のあるライブです。
過去には、「ウッチャンナンチャン」さんや「ダチョウ倶楽部」さん、「爆笑問題」さんや事務所の先輩の「エレキコミック」さんも出ていたライブです。
関東の芸人の中ではかなりあこがれのあるライブです。
今回、ネタ見せを通り出させていただきました。
一本ネタコーナーの出演者が、「スピードワゴン」さんや、「うしろシティ」さん、「ザ・ギース」さんや、「ラブレターズ」さんなど、かなり有名な人ばかりでした。
なので、スクラッチパーティー2で一緒になったことがある、「きつね」さんや「八田荘」さんと一緒にいました。
さて自分が出たのは「コーラスライン」という、お客様が面白くないと思ったら、手を挙げていただき、10本上がったら、ネタ終了のコーナーです。
とにかくギリギリまでネタを練習していました。
ネタですが、「メリーさんの電話」をしました。
自分の中ではピンになってよくやるネタです。
つかみのところより、前に笑いが来てしまいかなり焦りましたが、なんとか持ち直して楽しくできました。
そして結果は、手があがったのは一本でなんとか最後までネタができました。
すごく嬉しかったです。
ライブ後、「渡辺正行」さんから、色々アドバイスをいただき、すごく嬉しかったです。
とにかくあこがれの場所でネタができて、楽しかったです。
また出れるように頑張ります。
今回キングオブコント決勝に行った「リンゴスター」さんも一緒でした。
昔ライブが一緒になった時に話した人が、決勝にいくとは。