一年生の同期ライブ「笑いの笑明」を見に行きました。
ちょっと諸事情により。2部しか見れなく、「SLOWRUN」や「あめりかんさいじん」のネタが見れなかったが、自分の主催ライブ「カラフルパレット」にも出てくれた、「元素L」や「電気ドンキー」のネタが見れました。
個人的には「流星ニヒリズム」のネタが一番面白かったです。
とりあえず、思ったことはみんなしっかりネタをやっていて、楽しそうだったなでした。
さてライブの告知をおひとつ。
『中野風~なかのふう~ 16 』
《開催日》3月20日(火・祝)
《公演時間》 開場18:40/開演18:50/終演予定21:20
《劇場名》中野・なかのZERO視聴覚ホール
《料金》前売り¥800 当日¥1,000
『中野風~なかのふう~』ライブは
1本ネタ!企画コーナー!トークコーナー!
制限時間にとらわれることなく、全てをじっくりご堪能できるシンプル・イズ・ベストなお笑いライブです。
お笑いライブとして、原点を大切にしたいという思いから新たに始動中のお笑いライブ・【中野風】
【出演】
【池内屋】
<松竹芸能>
【梅小鉢】
<松竹芸能>
【オレンジサンセット】
<ホリプロコム>
【カトゥー直也】
<マセキ芸能社>
【グーとパー】
<マセキ芸能社>
【カルマライン】
<ホリプロコム>
【小杉まりも】
<フリー>
【小林アナ】
<サンミュージックプロダクション>
【シーランド】
<ホリプロコム>
【知念】
<ホリプロコム>
【友池さん】
<松竹芸能>
【リリィ】
<フリー>
【惑星ボルヘス】
<トゥインクルコーポレーション>
かなりの豪華メンバーの中で普通にコントをします。
おひまでしたら来てください。