今日は「ナムナムライブ」というホリプロの養成所9期性による同期ライブでした。
相方が養成所出身だから出れるのだが、居場所を探すのが苦労した。
だって、「パンプキンボイス」なんてはじめて会った芸人もいましたし、「アパートメント」が何度か会ったことあったから、楽にできました。
自分らのネタは「めぐみ」をやりましたが、正直自分がいやになってきました。
前と同じところで同じミスをしていて、そのせいで相方とのリズムがずれている。
演技は多少はましになったが、自分で見ていてもぎこちないところが多い。
共感してほしいところに、どうしても共感できないテンションに持っていてしまう。
とにかく反省が多いです。
やじっすさんから色々アドバイスをもらって次はしっかり見せたい。
出演者が「一番前にすわっている男の人の目が怖い」と言っていましたが、やじっすさんどのように見てたの?