こんばんわ

 

早速Y氏が食べに行った

 

歴史の塩ラーメン食べるの我慢している

 

スタッフTです

 

早番の日はお昼は

 

お弁当屋、タコス屋、出前、ウーバーなどで済ましたり

 

食べなかったりなのですが

 

まあなかなかダイエット的メニューが無いもので

 

じゃあもう持参しようと

 

最近はお弁当男子です

 

弁当と言ってもスープのみですがね。

 

牛とキャベツ韓国風スープ 生卵付き

 

たまに牛スジをお取り寄せする

 

山下牛舎さんで取り寄せた

 

佐賀牛のカルビを贅沢にもぶち込みました

 

味付けはその肉を食べる為に作った焼肉のタレとコチュジャン

 

タレは孤独のグルメで紹介されてた

 

食堂とだかのレシピを参考に作ったんだけど

 

このたれめっちゃ旨い!

 

なのでスープもまずいわけがない。

 

牡蠣とカリフラワーのごま味噌豆乳汁

ダイエットには欠かせないアイテム

 

カリフラワーをまるごと1個入れてみた

 

カリフラワー臭くなりそうなので

 

風味付けにクミンも入れてみたら

 

よく合いますね!

 

鮭のポトフ マスタード付き

肉系が何も無かったので

 

鮭入れてみたけど

 

悪くないですね

 

味抜けて、もそもそだけど

 

パサパサの硬い肉よりは良いかも

 

これもクミン風味にしたけど

 

昔から野菜のスープにはクミン入れがちです。

 

最近クミンにはダイエット効果があるみたいな

 

ネット記事あったし丁度いいね!

 

スープランチは調理も楽で良い!