あけましておめでとうございます

 

スタッフTです

 

今年もつまらないブログ共々宜しくお願い申し上げます。

 

さて大晦日

 

ラーメン納めというか食べ納めに何を食べるかは

 

もう決まっていまして

 

2020年1番行ったであろう

 

天神矢

 

限定夜営業

 

メニューは

 

魚介醤油の瀬戸六輔

 

皆殺し担々麺の2本立て

 

朝から何も食べてなかったので

 

オープンの18時目掛けてでかけましたが

 

まさかの大行列1回転目で入れないどころか

 

前に7人も並んでます、後ろには5人

 

完全に失敗しました19時頃来ればよかったなと・・・

 

出直そうかとも思いましたが

 

寒空の下並んで食べるラーメンはさぞかし美味ろうと

 

そのまま並んで待ちました。

 

担々麺を食べる気まんまんでしたが

 

並び中お店から魚介のいい匂いがしてきて

 

かなり心が揺さぶられたり、

 

まだ移住する前観光で来た時も

 

何故か大晦日に登竜門で担々麺たべたなぁとか

 

色々考えながら待つこと40分

 

やっと暖かい店内へ

 

初志貫徹で担々麺を

 

正式名称は

 

【天神矢式】日の出暴走危機一髪!!燃え上がれ旨味の小宇宙

天竺からの神は無秩序なドライバーだった・・

寒い朝。破壊の女神が作った炊き出しは極上だった

 

「皆殺し担々麺」

 

もうなんのことか分かりませんが

 

名前に負けないゴマの濃厚さとスパイスとラー油とマー油

 

が絡み合い混ぜる毎に味が複雑になっていく

 

今まで食べたことのない担々麺でした

 

高菜もいい仕事しています

 

白髪ネギトッピングが品切れだったのは残念ですが

 

このスープでネギ食いたかった・・

 

大変満足な1年の締めくくりになりました。

 

最後は女将から今年たくさんありがとうございましたと

 

挨拶も頂き、

 

又来年も食べにこようと心に誓ったのでした。