こんばんわ

 

スタッフTです

 

昨日はお休みだったのですが

 

午前中は貴重な晴れ間がのぞいていたので

 

朝から掃除に洗濯を済ませて

 

午後からは雨予報になっていたので

 

それまでにバイクでラーメンを食べに行こうと。

 

いくつかの候補を検索していると

 

ことごとく水曜が定休日・・・

 

あっ!そうだ

 

2日前にオープンした新店があったわ!

 

というわけで12月21にオープンしたばかりの

 

ラーメン志のわ

 

に行ってきましたよ

 

醤油ラーメン全部乗せ、餃子、ライス 1480円

 

大山鳥を使ったスープは鳥の旨味が凝縮されてます

 

多加水の細麺もスープに良くあいます。

 

レアチャーシューもしっとりとしてジューシーなのですが

 

あまり味がつていません。

 

煮玉子もほぼ普通のゆで卵?

 

穂先メンマに至ってはただもどしただけの無味。

 

スープの味を邪魔しないようにあえて控えめの味にしてるのかもしてませんが

 

僕はしっかり味が入ってて具材単体でもイケる方が好きですね

 

穂先メンマは独特のメンマ臭が

 

せっかくのスープの良い香りを邪魔してるとさえ思えます

 

ビジュアル重視でしょうか?

 

餃子は包み方も風味も変わっって美味しかったですね

 

卓上に調味料を置かない主義のようですが酢胡椒でたべたかったな

 

丁度昼時だったので帰るときには行列も出来てました

 

オープンしたてでオペレーションが悪いだけかもしれませんが・・・

 

でもスープは旨かった