ブラームスのピアノトリオ1番、私は4楽章を弾きました
@五反田文化センター音楽ホール
ヴァイオリン:森田昌弘先生
チェロ:篠崎由紀先生
ブラームスはホールで弾くとまた違った感覚で、難しいところもよくわかり(やりたかったことができなかったりしましたが)、舞台でこれからに生かせる学びをたくさんさせていただきました
先生方の弦はいつも素晴らしく、もっとたくさん会話できるようになるには、まだまだ勉強せねばと痛感します
今回は響きを耳で追いかけていたのですが、師匠が「倍音が響いていました」と言ってくださったのが、1つ手応えを得たことです。
ホールでそういう響きを追いかけていたら、音楽が一気に幅広く、なんとも言えないうねりになる、、、、を、実感できた気がしました。
その上で、本番のミスがもうちょっと減ると良いのですが←集中してね、、、
ありがとうございました
以下コンサートは2/15に延期となりました
こちらの初合わせも始まっています
【おとなの室内楽レッスン】
室内楽ピアノレッスン、随時受付中
現在、趣味〜ピアノ指導者の方に室内楽レッスンを行っています。
(1レッスン:6500円〜)
・各種伴奏
・弦管楽器とのデュオ、トリオなど
・コンチェルトオケ伴
などのピアノ指導いたします
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
【伴奏依頼】
ピアノトリオ•ヴァイオリンデュオを中心に、10年ほど室内楽で舞台に立っています。各種伴奏のお仕事も受付中
スケジュールや料金など、緊急のご相談にも応じます。まずはお問い合わせください。piano_eto@yahoo.co.jp







東京都小平市 えとうピアノ教室
子どものうちから、プロ奏者と共演できる室内楽指導など、生の本物の音楽にふれ、耳を育てる指導を大切にしています。
コンクールだけでなく、ステージでお客さんを感動させられる、趣味を超えたレベルの高いレッスンを心がけています。
他教室のセカンドオピニオンとしてレッスンに通ってくださる方もいらっしゃいます

お問い合わせは
piano_eto♪yahoo.co.jp(♪→@)
まで






