今日はPTNAピアノステップに生徒さんたちが参加しました

初参加の生徒さんが1人

コンクールと違い、ステップはアドバイザーの先生方がとても優しいので、良い成績をいただけ、ここまで頑張って舞台に臨んだ子たちは、本当に励みになるようです

毎回、それでみんなやる気を出してくれて、とても良いのですが、ただ、お母さんも私も、「今回だけは厳しい講評をもらってほしい」と思っている生徒さんがいました


ここ最近になって、力を出し切らず「これでいい」と思って手を抜いてしまうようになり、「それじゃいかん!」とお母さんも私も励ましたり、怒ったり、色々押し引きして今回に至り・・・


が、やはりもれなくその子もあたたかい講評をいただいたようで・・・・(笑)

指導者としては、生徒によって指導のアプローチの仕方が違うので難しいところです

やはりコンクールなど厳しい場に出すしかないでしょうかネ~

iPhoneからの投稿