イムマー先生マスタークラス | ●小平市花小金井*ピアノ教室&演奏&室内楽

●小平市花小金井*ピアノ教室&演奏&室内楽

東京都小平市の「えとうピアノ教室」です。
東京と滋賀を拠点にレッスンするかたわら、室内楽・ソロで舞台に立っています。大人中〜上級の奏法・音色・テクニックをレベルアップさせる単発レッスンも受付中⭐︎


●ピアノ講師のレッスン日記-イムマー先生マスタークラス


ドイツのフライブルク音楽大学の教授であるイムマー先生が来日され、マスタークラスがありましたクローバー(写真はマスタークラスの会場)それが3/7~3/12のことです。本来だったらもう1週間あったマスタークラスですが、3/11に東北の大震災があり、関東も大変大きく揺れ、イムマー先生のご家族が心配されたり一緒に来日されていた奥様が大変な思いをされたことから帰国されることになり、急遽中止になりました。


私がレッスンを受けていたのはちょうど3/11、震災の日です。私のレッスンは午前中で、午後は他の受講生の聴講をしていました。まさかその日にそんなことが起こるとは思いもよりませんでした。



震災のあと、なかなか楽譜を開いたり、録音を聴いたりすることができずにいたのですが、ようやく「復習しなければ」という思いに駆られ、楽譜を開きました本ハイドンのソナタ・・・・イムマー先生はブレンデルからレッスンを受けたそうですキラキラそれを教えていただける貴重な機会だと種田先生に言われ、ハイドンを持っていきましたリボンせっかく教えていただいたイムマー先生のレッスンのことを忘れないように、少し書き留めておきたいと思いますコスモス


ご興味あれば読んでみてくださいね流れ星


*****

イムマー先生にまず言われたのは、「あなたの中には『こう弾きたい』というイメージがあるように思えます、それをもっと出して。」ということでした流れ星1つの箇所ごとにフレーズの弾き方のアイデアをいくつかいただきましたリンゴそれを練習でたくさん試し、自分のものにするように言われました。


自分で気づかなかった癖もよくわかり、それを直して行くことで欲しいイメージに近づく気もしましたクローバーイムマー先生のレッスンはとても楽しくて、先生の音に引っ張られて自分もどんどん新しい音が出来るような感覚がしましたチューリップオレンジその後、平均律も見ていただきましたが、時間オーバーで途中になってしまいました、またいつかレッスンを受けてみたいですしょぼん




地震のあと、夜中まで電車が動きませんでした電車通訳に来てくださった種田先生の奥さんと、同じ門下のえりちゃんと3人で、電車が動くまでずいぶんと長い時間過ごしましたお茶ずっとひっかかっていた種田先生との気持ちの行き違いについて、慰めてもらったり・・・さくらんぼたくさん話しましたいちご


色々と忘れられない1日になりましたブーケ2



ハイドン、また新たな気持ちで練習始めたいと思いますコスモス



イムマー先生と写真撮りたかったな・・・しょぼん





●ピアノ講師のレッスン日記-義援金受付バナー
http://matome.naver.jp/m/odai/2129989217646489401



星音楽ブログランキング←ぽちっとヨロシクお願いします♪


ペタしてね